第1回XcalableMPワークショップ
主催 | PCクラスタコンソーシアム |
会場 | 秋葉原UDX 6F |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名 |
事前登録 |
終了しました |
開催趣旨
並列計算機に用いられる計算ノード数やCPUコア数は増加していますが、そのプログラミングコストも非常に大きなものになっています。そこで、PCクラスタコンソーシアムでは、並列アプリケーションを簡易に作成できる言語XcalableMPの仕様策定を行っています。
XcalableMPは分散メモリ環境を対象とした指示文ベースの並列言語です。C言語やFortranで記述されたコードに指示文を加えることで、性能の高い並列アプリケーションを開発することができます。
第1回XcalableMPワークショップでは、XcalableMPの仕様、そのコンパイラであるOmni XcalableMPの実装技術、XcalableMPの関連技術、各種ベンチマークなどの性能結果、今後の研究についてご紹介します。また、XcalableMPのコンポーネントの1つであるXcodeMLを利用したツールについて、東北大学の滝沢先生、理化学研究所の寺井様より招待講演が予定されています。
プログラム
2013年11月1日(金)
- 9:30 - 受け付け開始
- 10:00 - 10:10 オープニング
佐藤 三久(筑波大学/理化学研究所)
- 10:10 - 11:10 基調講演「XcalableMPの仕様ワーキンググループとOmniプロジェクト」 講演資料
佐藤 三久(筑波大学/理化学研究所)
- 11:10 - 11:40 招待講演「XMLを用いたツール間連携に向けて」 講演資料
滝沢 寛之(東北大学)
- 11:40 - 12:10 招待講演「XcalableMPの中間コードを利用したFortranコード分析ツールの紹介」 講演資料
寺井 優晃(理化学研究所)
- 12:10 - 13:30 昼休み
- 13:30 - 14:00 「XcalableMPの仕様について」 講演資料
岩下 英俊(富士通株式会社)
- 14:00 - 14:30 「Fortran 2008のcoarray機能」 講演資料
林 康晴(日本電気株式会社)
- 14:30 - 15:00 「Omni XcalableMP Compilerの概要」 講演資料
下坂 健則(理化学研究所)
- 15:00 - 15:15 ブレーク
- 15:15 - 15:45 「第3回XcalableMPプログラミングコンテスト成果報告」 講演資料
原 健太朗(Google Inc.)
- 15:45 - 16:05 「XcalableMPによるHPC Challenge Benchmarksの実装と性能評価」 講演資料
中尾 昌広(筑波大学)
- 16:05 - 16:25 「3次元流体コードIMPACT-3DによるOmni XcalableMPの評価」 講演資料
村井 均(理化学研究所)
- 16:25 - 16:55 「XcalableMPに基づく発展研究について」
朴 泰祐(筑波大学)
- 16:55 - 17:05 クロージング
佐藤 三久(筑波大学/理化学研究所)
- 17:30 - 19:30 懇親会 彩り個室居酒屋 風舞-ふわり- 秋葉原店(有料:3,500円)