PCクラスタワークショップ in 柏2017
主催 | PCクラスタコンソーシアム |
共催 | 最先端共同HPC基盤施設(JCAHPC)
東京大学情報基盤センター 筑波大学計算科学研究センター |
日時 | 2017年2月17日(金) 13:30~19:30 |
会場 | 東京大学 柏キャンバス 第2総合研究棟 3階315室 会議室2 |
参加費 | 無料(但し、懇親会1000円) |
定員 | 70名 |
事前登録 |
こちらから(JCAHPCセミナーと共通)
|
開催趣旨
この度、最先端共同HPC基盤施設(JCAHPC)、東京大学情報基盤センター、筑波大学計算科学研究センターの共催をいただき東京大学柏キャンバスで、「PCクラスタワークショップ in 柏2017」を開催することになりました。 本ワークショップでは、PCクラスタコンソーシアムの活動報告に加え、「メニーコア時代のプログラミング(仮題)」をテーマにパネル討論を行い将来のスーパーコンピューティング像を議論します。 さらに、講演「メニーコア型大規模スーパーコンピュータシステムOakforest-PACS(OFP)の現状と動向」に加え、新スーパーコンピュータの見学も企画しております。 最新のPCクラスタを取り巻く技術動向が満載のワークショップです。
多数のご参加をお待ちしております。
プログラム
2017年2月17日(金)
13:10 - | 受付開始 |
---|
13:30 - 14:20 | PCクラスタコンソーシアム活動報告 |
---|
13:30 - 13:40 | (PCクラスタコンソーシアム) 「PCクラスタコンソーシアムのご紹介」講演資料 石川 裕(PCクラスタコンソーシアム・理化学研究所) |
---|---|
13:40 - 14:00 | (システムソフトウェア技術部会) 「Process-in-Process:新しいノード内並列実行モデル」講演資料 堀 敦史(理化学研究所) Process-in-Process (PiP) は、理研で研究開発が進められている、ユーザレベルで実装された新しいノード内並列実行モデルについて、その概要についてご紹介いたします。 |
14:00 - 14:20 | (並列プログラミング言語XcalableMP規格部会) 「KNLクラスタOakforest-PACS(OFP)でのXcalableMPの性能評価とXMP2.0の課題」 佐藤 三久(理化学研究所) OFPでのXcalabelMPを用いたプログラムの性能評価について報告するとともに、現在規格部会で検討を進めているXcalableMP 2.0の課題について述べる。 |
14:20 - 14:40 | ブレイク |
---|
14:40 - 16:40 | パネル討論「メニーコア・クラスタをどう使いこなすか。―メニーコア時代のプログラミング―」
|
---|
16:40 - 17:10 | 講演「メニーコア型大規模スーパーコンピュータシステムOakforest-PACS(OFP)の現状と動向」講演資料 塙 敏博(東京大学・最先端共同HPC基盤施設) Oakforest-PACSシステム(OFP)は筑波大学計算科学研究センターと東京大学情報基盤センターが共同で運営する 「最先端共同HPC基盤施設(JCAHPC: Joint Center for Advanced High Performance Computing)」が設計,調達,運用するシステムで,最新のIntel Xeon Phi(Knights Landing)8,208ノードを搭載し,ピーク性能25 PFLOPS,HPL性能13.56 PFLOPS(世界6位,国内1位),HPCG 0.3855 PFLOPS(世界3位,国内2位),Green 500 4.986 GFLOPS/W(世界6位,国内2位)の国内最大のスーパーコンピュータシステム。本講演では,OFPシステムの概要,運用状況についてご紹介します。本講演に引き続きOFPシステムの見学を実施いたします。 |
---|---|
17:10 - 18:00 | Oakforest-PACS(OFP)システム見学 |
18:00 - 19:30 | 懇親会(会費 1000円) (柏キャンパスカフェテリア) |